The Boys Are Back In Town [MIXED NUTS RECORDINGS]DDCZ-1009 |
|
 |
1. I'LL DO IT FOR LOVE
2. REACH ME
3. NOTHING'S GONNA CHANGE MY LOVE
4. 1,2,3-4-5,6,7&8 |
|
まさかの再結成!まさかのリリース!!あの8人が帰ってきやがった?!!!あっ!こりゃど?も。ということで、待ちに待たされた(5年間も!?/笑)復活後初のミニアルバム。ジャンゴらしくこれまたファンキー。ジャンゴヒストリーにもあるように、幻の曲といわれた「REACH ME」も収録。発売されるやいなや関西を中心とするFMチャートに入り、FM石川では2003年1月度ヘビーローテーション、同じく浜松K-MIXでもヘビーローテーションなど、好評を博した1枚。是非聴いてね?!!発売中!!
通販→http://www.m-nuts.com
http://www.pryaid.co.jp/shop/index.asp
|
Who's Fool What's Cool !? [ FUN HOUSE] |
|
 |
1. LIFE IS NOT GAME
2. FUNK UP,FUN'N FUN
3. PRAY FOR THE CHILDREN
4. TREASURE HUNTING WILD BOYS
5. SHAKE SHAKE
|
6. PUT YOUR SHOES (RIGHT NOW!)
7. GET CLOSE TO ME
8. GET ALL OVER THE WORLD
9. GIVE YOU (THE BEST OF MY LOVE)
|
|
ノッケからバリラプ(バリバリのラップ)です!2曲目の「FUNK UP FUN'FUN」はα-STATIONのイメージソングにもなりました。「GET ALL OVER THE WORLD」 はあっくんバージョンです。ボーナストラックではお馴染み「GIVE YOU」も収められていてかなりお得な一枚です。(★★★ほ?しみっつ?byマチャアキ)シークレットトラックもあったりするかもよ!?
|
Right Time Right Place [FUN HOUSE LEVEL ONE RECORDS] |
|
 |
1. JUST GET UP & DANCE TO THE FUNK
2. GIVE YOU THE BEST OF MY LOVE
3. TAKE ME (WE'VE GOT A DREAM)
4. BECAUSE I'M YOURS
5. CLOSER
6. FUNDAY TIME
|
|
ライブでお馴染みの「TAKE ME」入ってます。そして名バラード「CLOSER」ではクマちゃんのセクシー&クリスタルボイス、イントロのトロンボーン、間奏のサックス、ホーンセクションもコーラスもとにかくカッコイイ!!しびれる?!とろける?!うぅ?ん、もうどうにでもして?・・・すいません、取り乱しましたm(_ _)m
|
|
 |
1. BABY ANIMALS JUST WANNA HAVE FUN
2. CURIOUS
3. ONLY A 10? BLUES
4. MY TRUE PRAYER
5. MONEY HONEY
|
6. MOVE TO THE LEFT & RIGHT
7. RIGHT TO SING
|
|
巷で入手困難と噂される超レアなアルバム。持ってるあなたはラッキーです!このアルバムよりドラマーコムリン正式加入。JANGO正式復活の根本ともなった2002.3.10の「One Hot Minute」でトリオ DE ポンが演奏した曲も収録されてます。ライブでは欠かすことの出来ない「Move To The Left & Right」や「Right To Sing」も入ってるお宝モノ!FUNK色の強い一枚となってます。ミッキー率いるThe Horn Cylinders、ボーカル(5),ラップ(7,8)でクマちゃん参加!
|
Wound Up Tight [U.K.PROJECT] |
|
 |
1. I'VE GOT FOR YOU
2. THAT'S THE WAY I HAVE THE BLUES
3. SHAKE SHAKE / MY TRUE PRAYER
4. LITTLE WING
5. ONLY A 10? BLUES
|
6. BABY ANIMALS JUST WANNA HAVE FUN
7. RIGHT TO SING
8. JUST GET UP & DANCE TO THE FUNK
9. MOVE TO THE LEFT & RIGHT
|
|
トリオ時代のライブアルバム。疾走感に溢れまくる一品です。後のアルバムに収録された「SHAKE SHAKE」や「JUST GET UP & DANCE TO THE FUNK」も入ってるよ。ボーナストラックではラッパーとしてクマちゃんが、ホーンセクションはミキミキミッキ?率いるTHE HORN CYLINDERSが参加!この頃ミッキ?はトロンボーンを吹いてたって知ってました?
|
It's Not Your Business [U.K.PROJECT] |
|
 |
1.Vanilla cookie boogie
2. That's the way I have the blues
3. The weekend's on this way
4. Let's take my new shoes
5. Walk around time
|
6. I sing the myth of love
7. Superstition
8. Dallas(never go away)
9. Leavin'(But B back 2 ya)
|
|
ブルースロックなのにファンキーテイスト漂う一枚です。今のJANGOとは全然違うねんけどとにかくめっちゃカッコいい。スティービーワンダーの名曲「迷信」のカバーも収録されている。「シブ?っ」と、うなってしまうアルバムです。
|
|
 |
1. Baby Animals Just Wanna Have Fun
2. ONLY A 10? BLUES
3. WILD CHILD WOMAN
4. MY TRUE PRAYER
5. Mother Road
6. JANGO(LONESOME COOL GUY)
|
|
JANGOとして初めてリリースされたインディーズデビューアルバム。現メンバーの後藤晃宏、七條義則を主とする3ピースブルースロックバンド。シンプルでありながら力強く、絡み合うサウンドは必聴です。あっくんのVocalがセクシー&キュート!!
|
|
 |
1. KEY O' FUN
2. GET ALL OVER THE WORLD ( B-FUNK MODE )
3. CELEBRATION
|
|
「Key O' FUN」を一言でいうと「愉快」!?ジャンゴの雰囲気にぴったりで、とっても明るくて元気になれる一曲。今までの楽曲の中でもちょっと一風変わった感じ。間奏のところが特にキュート!クマちゃんのワイルドボイスにあなたはもうト・リ・コ?
|
|
 |
1. GIVE YOU ( THE BEST OF MY LOVE )
2. FUNK UP,FUN'N FUN
3. GIVE YOU ( THE BEST OF MY LOVE ) ~ instrumental mix ~
4. FUNK UP,FUN'N FUN ~ instrumental mix ~
|
|
も?これは有名っしょ!?ジャンゴと言ったらギブユー、ギブユーと言ったらジャンゴです。「え??私しらな?い」と言ってるそこのあなた!意外にあなたの耳にも入ってるかもしれないんですね?。何年前?・・・忘れましたが、フジテレビ系の平成教育委員会のエンディング曲になったり、いたるところのFMラジオ局でジャンジャン流れていたんですね?。
|
Give You The Best of My Love [FUN HOUSE LEVEL ONE RECORDS] |
|
 |
1. GIVE YOU THE BEST OF MY LOVE
2. ADDICTED TO LOVE
|
|
'95年に500円というお手頃価格で発売された8cmシングル。500円でJANGOが聴けるなんて、えーの?!って感じ。注目すべきはクレジットにツッキーの名前が無い!ツッキーはまだ加入前だったんですねぇ?。JANGOといえば…の「GIVE YOU THE BEST OF MY LOVE」とロバート・パーマーの「ADDICTED TO LOVE」を収録。カバーなのにすっかりJANGO色になっていて原曲に負けず劣らず(イヤ!それ以上に)カッコよろしいです。ライブでも超盛り上がる一曲です。
|